パソコン遍歴
パソコン遍歴
動画編集がしたくって20年前に買い始めたパソコンですが、ソニーにするかアップルにするか迷いました…。
その当時、アップルは倒産するよ!というガセネタを掴まされPCV-S710を購入!
それからはソニーオタクと化し何でもソニー製品!
当時のサポートには愛がありより一層ソニー化し、前職の営業所のPCも全てソニー化しました(笑)
がしかし…カスタマーの対応に愛が無くなり(何かあると簡単にリカバリーを薦めてくる…そして問合せだけでお金取られる…)
冷たさを感じ、アップルに乗り換え!
アップルは温かいですね?愛があります??
で嫁さんのPC、もちろんアップルを薦めるのですがへそ曲りの嫁さん、どうしてもウィンドウズがイイと…。
ウィンドウズマシンの中で好評な富士通をチョイス!
初めての立ち上がり…異常に遅い…。
挙げ句の果てオフィスをインストールしようとするとナント!フリーズ
コレ大丈夫何でしょうか?
不安だったので購入した直ぐ近くの◯田電機へ…
診断ツールで異常なしだからの一点張り…
しょうがなく持ち帰り、リカバリー…
購入して直ぐ(セットアップ前)リカバリーしたのはソニーのタイプRマスター(会社の2台とも)以来(タイプRマスターは購入して直ぐ(セットアップ前)2回もリカバリーしました…。
今回の富士通も先月、購入したもののまだ一回も使えていません…
時間無いのに…たまりません…。
やはり…アップルですかね…。

ブルースセッション@原宿クロコダイル [LIVE]
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)